新進気鋭のブランド RIKU UMEHARAから2026ssコレクションが公開。


– COLLECTION –

26SS “Crossroad”


C7FF0AB3-063A-4361-BAF1-396DE79F6011
325320D4-A8E3-474D-8A60-59432E3FD168
EFFB22CB-96CB-4A5A-806E-CBC602B8DD0D
DE524CB3-0169-4FAB-B6E1-7AC5EE7F830B
97CA8D04-1A06-4B8E-97F8-5D6F936090AD
8614E449-2521-4CAB-B68E-0FB096A6270F
633A0DB1-7B28-4A8F-B75C-E25C17254B26
70AFD017-71D3-4EAE-A1D0-98AB5F8F9125
3BA57A9D-8E31-46E2-B129-CE92FC69A138
965D44CD-0FAE-45AD-99B5-33407E996984
4650C900-5FC8-4A9F-87FC-B37344A42552
CA1BD3C1-FAA7-41A9-9057-797D201C6ABA
C100CF35-AF94-4136-8419-AA2D0DDC860A
C9EB4812-1B7F-4576-B8C6-517DA2E16542
previous arrow
next arrow









「用の美」における、現代的解釈

「用に即した美」=「モノが用途として成した時に、そのモノの本来の美しさが作用する」

「民藝」から生まれたこの考えは、デザイナ一自身の生まれ育った環境である陶芸家系と結びつき、無意識的な価値観として”RIKUUMEHARA”を形成しています。

「衣服」と「陶芸」

衣服に民藝的な要素を「形/考え」ともに加えることで、「用に即した美」を体現し、それを普遍的かつ包括的に“RIKU UMEHARA”として解釈しています。