vol.3 ’’2022” / Bráulio Amado
Photo credit gallery commune →scroll
-やっと手に入れた!
ずっと欲しかったBráulio Amado作品集を、たまたまTABFで発見。もう日本では売ってないし(恐らく)、買うしかないよね?!と思い迷わず購入。
Bráulio Amadoはポルトガル出身 ニューヨーク在住のアーティストで、彼の作品がリリースされるたびに購入するくらいに大大大好きなアーティスト。彼はアパレルやタブロイド紙など様々なシーンで活躍しているけれど、特に目立つのがミュージックシーンでの活動。Benny Sings、Young Guv、Confidence Man、HAIM、hard life(旧:easy life)などの、様々なアーティストの楽曲アートワークを担当してきた。
今回のこの作品集は2022年度に携わった、作成した全アートワークが収録された超絶ボリューミーな一冊。毎年シリーズ化して作品集を出してきた彼だけれども、遂に今回がファイナルになるみたいです。泣
本作品集には、あのRex Orange Countyの”ONE IN A MILLION”のMV撮影現場での写真も!(このMVもめちゃくちゃ可愛くて大好き)
Rex Orange County – ONE IN A MILLION
彼の作品の素晴らしさと共に、アーティストとの親交の深さ、広さも伺えるとにかくAll of Bráulio Amadoなファンにはたまらんクオリティです!!
そして、そんな私に朗報が。今月1/17(金)から、gallery communeにて個展が決まっていると!!!初のペインティング作品も見られるということで、今からワクワクが止まりません。
Frank OceanやTroye Sivanなどのアルバムアートワークも手掛けるBráulio Amadoがgallery communeでの個展にて、初のペインティング作品を披露。
◆ Artist Biography
Bráulio Amado | ブラウリオ・アマド
ニューヨーク在住のポルトガル人グラフィックデザイナー、イラストレーター。フランク・オーシャン、アンド 3000、ロビン、マック・ミラー、トロイ・シヴァン、ローリング・ストーンズなどの作品を手掛ける。ミュージックシーンだけでなく、アパレルや情報誌など様々なシーンで引く手数多。 Bráulio Amado’s “LOST IN THE SAUCE” is the first time he exhibits his paintings. Dirty, playful, confusing, trippy and colorful. Imagine eating a bowl of spaghetti full of tomato sauce, but it accidentally falls all over you. It’s the first time Bráulio does an exhibition with works all done by hand, without the help of a computer. But don’t worry, if you are not into that, he also did a zine in his normal style to go along with the show. And some videos! Bráulio Amado is a Portuguese graphic designer and illustrator currently living in NYC. He has done work for Frank Ocean, André 3000, Robyn, Mac Miller, Troye Sivan and the Rolling Stones.
Instagram : @braullioamado